fc2ブログ

Entries

楽器ハシゴ

今日は新宿で作曲のレッスンを30分ほど受けた後に楽器屋のハシゴへgo!して来たょ。
新宿 RockNo->御茶ノ水 宮地楽器->秋葉原 MusicVoxってな感じ。
まぁ主な目的は宮地楽器でした。


正直イメージより小さいお店でした。。。

が、店員がとてもいい人でついつい長話をしてしまった。
最近はどうやらPreSonus製品がなかなか入荷出来ないとか。
特に「Monitor Station」が仕入れるのが大変とか。Mackieの類似製品も品薄とかです。

所で何故、宮地楽器へ足を運んだかというと。
Logic環境で「MC Control V2」を触ってみたかったからなんですわぁ~。
実際店員さんに「触らせて~♪」というとセッティングして弄らせてくれました。
やっぱりモーター付タッチセンシティブなフェーダーってのは触ってて気持ちがいい。
なんて言うかやる気が出るよね?

実は渋谷のパワーレックにも言って「MC Control V2」を触りましたが、
パワーレックではLogic対応してないと言われたのでした。。。

宮地楽器の店員さん曰く、アップル製品の取り扱いに認証が必要になったとか。。。
楽器屋も大変だね。。。

しっかし。「MC Control V2」は18万円弱とかなりのお値段。。。orz
これは高いよぉ。
とはいえデジタルミキサ自体が高価な物が多く、「普通の値段」なんだってさ。
しかし、「MC Control V2」を出しているEuphonixがAvidに買収されたとのことで今後値段が上がるとか。

なんとなく店員さんから、
「(買うなら今しかないよぉ~)」
「(買わないと後悔するよぉ~)」
的な雰囲気が伝わってきて笑えた。

思い過ごしだと思うけどね。

「MC Control V2」は欲しいけど値段がね。
ということで今後悩みつつ値段が上がる前に買うか決めないとね~。



スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://cage0.blog62.fc2.com/tb.php/281-3297fb83

1件のトラックバック

[T13] -

管理人の承認後に表示されます
  • 2012-10-26

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

- 記事の検索 -

- Twitterライブ! -

管理人の最近の「つぶやき」です。

- カレンダー -

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

- カラオケ -

- アーティストリンク -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

- アクセス数 -

- プロフィール -

cage

Author:cage
cageです。
このサイトでは趣味全開という感じで記事を書いていて楽しいですね。好きなアーティストさんのCD情報やカラオケ情報、最近ではライトノベルについてなどの記事を書いています。
その他、アニメの感想とかBlogらしく(?)日記なども書いていこうと思ってます。趣味でオリジナルの曲を作っていますが、その話もちょっとあると思います。お暇があればコメントなど付けてくれると記事を書く新たな気力となりますのでお願いします。

- QRコード -

QRコード

- アクセス解析 -